Google Playを満足に利用出来ない理由として多くの方が口にするのは有料サービスの使いにくさです。
Google Playは様々なサービスを展開していますが、その全てを使いこなしている方はごく僅かです。
そこで今回、よりGoogle Playを楽しむために役立つキャリア決済活用方法について紹介したいと思います。
Google Playとは?
Google Playはアンドロイド端末にインストールされている機能の中で利用者数がもっとも多いサービスですが、Google Playで提供されている全てのサービスを満足に利用出来ている方は実は少ないんです。
その理由として挙げられるのが
「有料サービスに対する支払い方法がよく分からない。」
「何かと手間がかかる。」
と言った意見です。
Google Playで出来ること
Google Playでは、アンドロイド向けのアプリや映画、テレビ、音楽や書籍など端末自体を自分なりに使いやすく、さらに時間を楽しむためにカスタマイズ出来るアイテムが数多く揃っています。
ですが、その全てが無料と言うわけではありません。
バージョンアップのために課金が必要な場合もありますし、有料版しか提供していないアプリも数多くあります。
映画やテレビではレンタル、購入を選ぶことで有料となり課金が必要になります。
音楽に関しては、お試しでの視聴のみ短時間だけ無料で聞くことが出来ますが、実際に音楽を購入、インストールするとなると課金が必要です。
書籍についても、書店に出向くことなく購入出来る上に持ち運ぶ手間もなく端末内で読むことが出来るのですが、やはり有料です。
Google Playで提供されているサービスを満足に使いこなせると、機能性の高いアプリやご自身の趣味をより楽しむことが出来ますよね?
ですが、多くの方がGoogle Playのサービスを上手く使いこなせていないのが現実です。
欲しいアプリのダウンロード方法が分からない、課金の仕方が分からない、アプリのインストールを面倒に感じてしまうからですね。
そこで、誰でも簡単に安心してアプリ課金が出来るキャリア決済をメインの支払方法として取り入れてみませんか?
キャリア決済ってどんなサービス?
「キャリア決済」と言う言葉を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか。
実はスマートフォンが発売された当初、課金時に利用する支払方法として一番多かったのはクレジットカード決済です。
この時、スマートフォンを購入しても有料アプリや音楽のダウンロード購入者が少なかったのは、スマートフォンを使っている全てのユーザーがクレジットカードを持っているわけではなかったからです。
当初はクレジットカード所有者のみがスマートフォンのサービスを上手く利用出来ていました。
そこから誰でも課金出来るようになったのは「Google Playギフトカード」の発売がきっかけです。
コンビニや量販店で前払い式のプリペイドカードをよく見ますが、このカードを購入することで購入した金額分をスマートフォン内に登録し課金に利用出来ます。
Google Playギフトカードが発売されてからは、多くの方がスマートフォンで様々なアプリを楽しめるようになりました。
スマートフォン発売当初はクレジットカード決済が主流でしたが、そこからGoogle Playギフトカードが発売され、決済方法が2種類に増えたことで利便性が大きく向上したと言えます。
しかし、どちらの決済方法にもデメリット(使い過ぎる、購入に手間が掛かる)があり、最近では携帯電話から簡単に決済をおこなえる「キャリア決済サービス」の需要の高さが認知され、Google Playでの支払方法にキャリア決済を利用する方が増えています。
キャリア決済のメリット
スマートフォンの普及から支払方法も様々な形で対応出来るようになりました。
キャリア決済は各携帯会社が独自に提供するサービスで、毎月の携帯電話料金に課金した分の料金を合算して支払いが出来るサービスです。
ドコモユーザー、auユーザー、ソフトバンクユーザーの誰でもGoogle Playで課金をおこなう際にキャリア決済を利用することが出来ます。
キャリア決済は、クレジットカード決済やGoogle Playギフトカードのデメリットとして挙げられる「使い過ぎの心配」、「購入の手間暇」の両方を一度に解決することが出来る便利なサービスです。
まず、3キャリア全てが限度額設定を取り入れているため、課金に利用する決済枠を自分で設定することが出来ます。
また、Google Playギフトカードを購入するには近くの店舗まで出向く必要があるため時間も手間も掛かりますが、キャリア決済を利用すればそれらの手間を省くことが出来ます。
キャリア決済は端末一つで全ての作業が完結するため、煩わしさやストレスを感じることはありません。
今までの支払方法より数段便利と言うことで、多くの方から注目を浴びている最新の決済サービスなのです。
キャリア決済の設定方法
キャリア決済の設定方法をまとめますので是非今後の参考にして下さい。
また、設定した後に停止することも可能なため、状況に合わせて上手く利用することをおすすめします。
Google Playの支払いをキャリア決済にする
ステップ①:Google Playを開く
ステップ②:メニュー内のアカウントをタップ
ステップ③:新しいお支払い方法の追加をタップ
ステップ④:キャリア決済を選び、電話番号を入力で完了
Google Playの支払いからキャリア決済を停止する
ステップ①:Google Playを開く
ステップ②:メニュー内のアカウントをタップ
ステップ③:お支払い方法からその他のお支払い設定をタップ
ステップ④:ログインが必要な場合はpayments.google.comにログイン
ステップ⑤:メニュー内のお支払い方法をタップ
ステップ⑥:支払い方法の中からキャリア決済を選び削除をタップ
Google Playの支払方法にキャリア決済を取り入れよう
キャリア決済をGoogle Playの支払方法に設定すれば、面倒な手間暇を全て省くことが出来る上に、使い過ぎの防止にもなることをお分かり頂けたと思います。
今まで使い過ぎに不安を感じていた方もこれを機にGoogle Playでのサービスを楽しんでみては如何でしょうか?
キャリア決済の利用停止はすぐにおこなえますので、これまで購入したくても我慢していたアプリや音楽を一度ダウンロードして実際に使ってみることをおすすめします。
今までよりもさらに快適なモバイルライフを楽しみましょう。
- クイックチェンジ編集部
- クイックチェンジ編集部は、キャリア決済現金化に関するさまざまな知識、携帯電話のお役立ち情報をいち早くお伝えするために日々活動しています。こちらの記事に対し、ご意見、ご要望など御座いましたらお問い合わせフォームより編集部までご連絡ください。お送り頂いた内容を確認した後、次回の更新時に反映させて頂きます。